七転び八起き人生

温泉旅行や、音楽大好きな40代。発達障害、いじめ、ブラック企業、適応障害休職、転職、育児など、人生の振り返りブログです。

手術した。医師や看護師への心付けって必要?

医師に対する謝礼、するのかしないのか、相場の金額はどのくらいなのでしょうか?

 f:id:ikumenpapakun:20171016235245j:image

病院には、医者や看護師スタッフへの謝礼や心づけは固くお断りします、と言った案内が貼られていますね。

 

先日、私の父が外科的な手術を受けました。救急でもなく、特に難しい手術ではなく、1時間ほどで終わりました。もともと予定していたものです。

 

手術は成功し、別室で医師から説明を受けました。

 

その時、私の母が部屋を出る瞬間、先生、ほんの心ばかりですが、と言いながら医師の白衣のポケットに現金の入った封筒をサッと入れました。多分1万円だと思います。

 

医師は特に遠慮するわけでもなく、手も出さず、お礼も言わず、ニコニコしたまま受け入れました。同席していた看護師も反応はありません。

 

この光景に、なんか違和感というか嫌悪感というか、気味悪い感覚を受けました。

 

そもそも、職員は病院という企業で勤務して、業務をこなしているだけ。報酬は貰っているはず。善意のボランティアではありません。こちらも相応の対価を病院へ支払っています。

 

そして、手術して病気や怪我から救ってくれたお礼、というのであれば、医師だけじゃなくて、救急隊員に対してもお金を渡してあげるべきです。でも、そんなこと考えませんよね?まあ、こちらは公務員なのでそれはないでしょうが。

 

例えば整体やマッサージで肩こり腰痛を治してくれたら、そのマッサージ師に、謝礼としてお金を直接渡しますかね?受け取りますかね?

 

また、お金を渡す、渡さない、で医師のサービスが変わるものなのでしょうか?

 

患者の家族が、いつのまにか白衣のポケットにお金を入れたようだ。私は関知していない。という状況を演出しているように見えました。

 

いわゆる、袖の下ってやつですね。

 

1日に数件の手術をしたら、地方の病院でも数万円の収入。1ヶ月で数十万になるかもしれません。

 

もちろん、袖の下なので収入として記録されていませんので課税できません。

 

医者に謝礼は必要ない。このことを後で母に伝えたら、病院が禁止しているのはわかっているけど、とは言ってもね…。

 

とは言っても…。

とは言っても…。

 

日本的な言葉ですよね。

 

父も母も高齢者。

 

1万円は大金です。

 

袖の下文化。なんとかなりませんかね。政治家や医師を先生と呼び続ける日本人。

 

私は手術しても医師や看護師さんに謝礼は渡さないつもりです。