七転び八起き人生

温泉旅行や、音楽大好きな40代。発達障害、いじめ、ブラック企業、適応障害休職、転職、育児など、人生の振り返りブログです。

男性も女性も悩む「ワキガ」効果的な対策、改善方法は?

 女性のほうがワキガになりやすい!

乾燥肌のの保湿、シミ、シワなど肌のトラブルでお悩みの女性も多いかと思います。

 

わきが臭い!真夏の電車内でよく男性が言われるきつい一言。

ワキガはオヤジがなるものというイメージがありますが、加齢臭と混同されているようです。

実はワキガは女性がなる割合が高い病気だからです。体質だからとあきらめないで、効果的な対策をしていきましょう。

 

f:id:ikumenpapakun:20170910085924j:plain

 ワキガは病気です。

なぜわきの下が臭くなるのでしょうか。

ワキガの正式名称は腋臭症(えきしゅうしょう)と言います。ちゃんと病名がついています。

ワキガの原因はわきの下にある複数の腺から出る汗です。

その中にあるアポクリン腺から出る汗がワキガの原因なんですね。

でもアポクリン腺からの汗は実は無臭です。

なぜ匂いが発生するのかというと、皮膚やわき毛に付着している細菌により汗が分解されることで独特の強烈な臭いが出てきます

 

アポクリン腺は男性より女性のほうが多いので、結果的に女性のほうがワキガの発症率が高くなるというわけです。

 

なので、女性がワキガになりやすいのは身体の構造上仕方のないことなんです。

でもしっかりとした治療やケアを行っていけば改善していけます。

 

ワキガになりやすい人ってどんな人?

①遺伝

ワキガは遺伝する可能性が高い病気です。

両親ともにワキガの場合は子供に遺伝する確率は70%以上ともいわれています。

また、耳垢が湿っている人はワキガである可能性が高いといううわさもありますね。

 

②ストレス

緊張しやすい人やストレスをためやすい人はワキガの原因であるアポクリン腺を活性化しやすいです。もともとワキガでなかった人も、会社勤めのストレスで臭くなってしまった人もいるようです。

 

③食事

肉や乳製品を多く食べる人はワキガになる可能性が高いんです

外国人って体臭がキツイひとが多いですよね。だから香水を多用するんです。

欧米型の食事の人は和食に切り替えるのもワキガの改善や予防に効果的と思われます。

 

簡単なワキガの改善方法とは?

①和食のススメ

肉を減らし、魚や野菜を多く摂りましょう。

ファーストフードもかなり危険ですし、塩分や糖分アルコールも控え目にしたほうがいいでしょう。欧米型の食生活を改善することがワキガの改善につながります。

 

②わき毛の処理

わきを清潔に保つ必要がありますが、除毛処理のし過ぎも皮膚を傷つけ逆効果になることもあります。除毛すること自体がワキガの原因になってしまうこともあるので、ある程度お金がかかりますが永久脱毛もおすすめです

 

ワキガ専用クリームで消臭

先ほども申し上げましたが、わきの下を清潔に保つことが予防や改善にとても重要です。8×4(エイトフォー)的な制汗スプレーよりもはるかに効果が高いのがやはり専用のクリームです。アルコール消毒をしたのちにクリームをしっかり塗りましょう。

 

ちなみに制汗スプレーは一時的には匂いを抑えられますが、パウダーで毛穴を詰まらせてしまうので雑菌が繁殖しやすくなり、長期間頼り続けると、かえって症状を悪化させてしまうこともありますので、やはりクリームがおすすめです

 

病院で治療、手術

食生活の改善やわき毛の処理、クリームなどを使っても全然治らない。臭いがきつすぎる!そんな方はやはり病院を受診して手術などの治療をすることをお勧めいたします。

保険適用される手術もあったり、メスを入れずにボトックス注射などの選択肢もあります。

 

自分でも「あれ?ちょっと臭うかな?」なんて感じたら危険信号です。

なぜなら自分でも臭うなら他人からしたらものすごい臭いだったりするわけです。

ワキガは夏だけではありません。オールシーズンのケアをして毎年さわやかな夏を迎えたいものですね。

 

f:id:ikumenpapakun:20170910085849j:plain

以上、男性も女性も悩むワキの匂いについてブログ記事にしてみました。

お読みいただきましてありがとうございました。

 

www.papaikumen.net