七転び八起き人生

温泉旅行や、音楽大好きな40代。発達障害、いじめ、ブラック企業、適応障害休職、転職、育児など、人生の振り返りブログです。

ペーパードライバーの私が電動バイクを買おうとしている理由

一応普通免許は持っている。

 

でも、乗らない、乗れない、乗りたくない。

 

車に興味もない。

 

学生の時、就職に必ず必要だから、普通免許くらいないと不利だから、なんて親に言われて無理やり取得した普通免許(AT限定)。当時は、男ならMT。ATなんてかっこ悪いという雰囲気がありましたが、そもそもMT車に乗る機会なんてないし、そんなかっこいいとか悪いとかなんて関係ない。合宿免許で、すこしでも日数が短くて済むATを選びました。

 

私にとって

普通車免許証(AT限定)TSUTAYAやゲオの入会申し込みに役に立つ、優秀な身分証明書です。

 

f:id:ikumenpapakun:20170518170155j:image

 

 なぜ車の運転が嫌いかというと、怖いから、ですかね。

今でも、自分が運転することを想像すると、事故を起こすイメージがはっきりと思い浮かびます。人殺しにはなりたくないし、自分も死にたくはありません。

 

普免取得後一週間、友人達に誘われ、首都高ドライブ。山梨県の富士急ハイランドまで行きました。

 

当時彼女もいなかった私は、親の車で1人だけで運転。首都高で、周りを囲んでくれるはずの友人たちとはぐれてしまい、パニック状態

 

真っ青になり、手に汗を握りながら、全力で集中して運転したため、途中で眠気、もしかしたら気を失いかけたのかもしれませんが、それくらい必死にハンドルを握り、やっと到着した富士急ハイランド。

f:id:ikumenpapakun:20170518171413j:image

絶叫マシンが多数あることで有名な遊園地、富士急ハイランドですが、フジヤマというジェットコースターに乗っても、楽しさも感じず、しかも全く恐怖を感じませんでした。

 なぜかというと、

自分の運転する車の方がよっぽど絶叫マシンでしたから。

 

初心者マークをつけたら、まず、自宅の周辺から慣らすべきところ、いきなり首都高。トラウマになってしまいました。

 

さて、そんな私でも、自転車だけで生活するのは結構きついですし、行動範囲が狭まります。

 

ですから、電動バイクが欲しいな、なんて思って、いろんなサイトで価格や性能を比較検討しているところなんです。

 

何がいいかって、

 

1.自転車にかなり近い使用感。

 恐怖感はあまりありません。

 

2.燃費がいい、というかガソリンスタンド必要なし。充電だけで走るから。

 

3.あまりスピードが出ない。なんか安心感。

 

4.一回満充電すると、距離にして20キロ前後走れる。ちなみに充電したときの電気代は10円程度。激安格安経済的です。

 

5.ガソリンよりエコロジー。環境に優しい。

 

6.本体価格が電動アシストママチャリ並み。価格が安くなってきました。

 

7.かっこいいデザイン、かわいいデザインが増えてきた。男性だけでなく女性も乗りやすい。

 

メリットはこんなところでしょうか。

 

デメリットはパワーが弱いこと。

重い荷物を積んで坂道走ったら相当電力消費します。

 

まあ、私にとってメリット多いので、パワーについてはあまり気になりませんが。

 

完全に電動のバイク、原付はヤマハを選ぶことになりそうです。まだ妻と相談中ですので、もし買ったら、感想やらレビューやらしたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。

 

www.papaikumen.net